2012年6月30日土曜日

6/30夜間樹液採集記録

22時半頃に東温市Aへ。ヒラタ2頭ほど手にするが持ち帰りサイズではなかった。樹液もだいぶ出てきた感じだがまだ本数は少ない。 続いて松山市ポイントBへ。今年初めてのカブトムシ♂がいた。赤カブトだったがさほど大きくもないのスルー。樹洞ではクワガタの影が見えたが奥に入られた。樹液の出ていない木でメスのヒラタが蟻まみれになって木を削ってた。アゴもすり減ってる。えさ場がわからないとそんなこともするんだろうか…。それとも他に目的があるのか…。 最後に松山市ポイントAへ。あいかわらずヒラタはたくさん。だがキープサイズはいなかった。 この日は持ち帰りなし。

0 件のコメント:

コメントを投稿